12月31日(木曜日・大晦日)
今年も私のブログにご訪問賜りありがとうございました。
相変わらずの一人晦日で、炭酸水を飲みながら一年を振り返り、この一年のMyトピックスをまとめてみました。
…
順位はありません。順不同(ってか時系列)です。
〈2月〉
● 関西ステージマーチング・フェスティバル(尼信アルカイックホール)を初めて鑑賞し、今年の京都橘さんのレベルの高さを実感!期待が膨らむ!!!
〈3月〉
● 野生少年H夫婦と信楽を“ゆるポタリング!” NHKの朝ドラの影響で観光客が多かった!
〈4月〉
● 白内障手術を受ける。コロナ禍が始まり通院も手術もめっちゃテンパっていたけど無事終了。今でも寝る前に「コンタクト外さな」って思うおバカな私。
〈5月~現在に至る〉
● 緊急事態宣言等々で世相が一変。吹奏楽イベントもほとんど中止、ピアノレッスンも中止で出かける目的がなくなり、従来の引きこもりに輪をかけて引きこもる。
〈6月〉
● 今年唯一の外泊! Kさんの息子さんのお店の再開に参加するため大阪・北摂へ。振り返ると今年唯一の外泊がこれ。泊まったホテルの部屋が狭かったな~!
〈7月〉
● コロナで外出の目的がなくなり、今後の人生を考えた結果スポーツ自転車(グラベルロードバイク)を購入。併せてトランスポート用に軽ワゴン車も購入。コロナ禍で残りの人生の使い方を考えることが出来た。健康余命あと10年として、サイクリングを口実に出歩いてやる!
〈9月〉
● 野生少年H夫婦と我が家の近場をポタリング(だったと思う。この時期、ブログを休んでいたので記録がない!)記憶にあるのは、最後の最後に足がつってめちゃ悔しかったこと。でも楽しかったな~。
〈10月以降〉
● “不要不急の外出自粛”のなか、唯一日帰りドライブだけは何とかなるだろうと、我が家からびわ湖への最短ルートを探すドライブを繰り返す。やっぱびわ湖、滋賀県はいい所!!!出来れば住んでみたいよ~。
〈12月〉
● サッカー皇后杯決勝(のハーフタイムショー)を観るため、初めて亀岡市のサンガスタジアムに出向く。コロナ禍、ひさびさの公共交通機関を利用する。
こんなところですかね…。
…
今朝、淡い雪化粧……
来年もよろしく!
スポンサーサイト
Comment:2
コメント
オグリン♪さん
こちらこそよろしくお願いします。
今年がオグリン♪さんにとって楽しく有意義な年でありますように!
こちらこそよろしくお願いします。
今年がオグリン♪さんにとって楽しく有意義な年でありますように!
ヒデジイ
2021.01.01 23:01 | 編集

いつもご訪問いただきまして誠にありがとうございます。 本年も昨年と同様に宜しくお願い申し上げます。
オグリン♪
2021.01.01 21:40 | 編集
